旭川ウェルビーイング・コンソーシアムの行事予定・スケジュール・イベント情報

行事予定

<<
>>
行事時間・場所問い合わせ先
1旭川高専「公開講座」美味しい?科学!親子でサイエンスクッキング14:00~16:00
旭川工業高等専門学校
55-8130、26-0338
2
3
4旭川高専「公開講座」ミニ「刀鍛冶」(かたなかじ)体験、日本刀を作ってみよう!10:00~12:00
旭川工業高等専門学校
55-8130、26-0338
旭川高専「公開講座」光の正体を知ろう!「自作の分光装置で調べる色と光の秘密」13:00~15:00
旭川工業高等専門学校
55-8130、26-0338
旭川高専「公開講座」レーザを用いた金属切断&溶接講座~ペン立ての作成~9:00~12:00
旭川工業高等専門学校
55-8130、26-0338
5
6旭川高専「公開講座」金属加工体験教室~カッコイイ置時計をつくろう~10:00~12:00
旭川工業高等専門学校
55-8130、26-0338
旭川高専「公開講座」線香花火を作ろう10:00~15:00
旭川工業高等専門学校
55-8130、26-0338
7
8
9
10旭川高専「公開講座」金属材料選定方法の基本10:00~17:00
旭川工業高等専門学校
55-8130、26-0338
11
12
13
14
15
16
17
18
19旭川高専「公開講座」電気情報工学の実験とヘッドホンアンプ作製13:00~17:00
旭川工業高等専門学校
55-8130、26-0338
旭川高専「公開講座」ラズパイピコとプログラムを使ったモノづくり13:00~17:00
旭川工業高等専門学校
55-8130、26-0338
20
21
22
23
24
25
26あさひかわオープンカレッジ講座[前期]第4回「ウェルビーイング(幸福)社会実現のために」講師:旭川医科大学 名誉教授 吉田 貴彦13:30~15:30
フィール旭川7階シニア大学講座室
26-0338
27
28私の未来プロジェクト事業9:30~
東陽中学校
26-0338
29
30
31私の未来プロジェクト事業【子育て講座&ミニ相談会[対面&Zoom]】「妊娠中から知っておきたい母乳育児のこと」講師 笹川朝子[助産院 まぐのりあ]10:00~11:00
旭川市おやこ応援課[waka・ba]
26-2395、26-0338

2011年までの行事予定

PAGETOP
AWBCサテライトキャンパス HI・RO・BAはしっくす事業部会
旭川ウェルビーイングコンソーシアム
事務局:サテライトキャンパス 
旭川ウェルビーイングコンソーシアム 〒070-0031
北海道旭川市1条通8丁目108番地Feeeal旭川7階
TEL 0166-68-2189 FAX 0166-66-0025
 AWBC 事業内容
行事予定 開催実績 事業部会  
 サティライト
 キャンパス
利用状況        
 はしっくす 行事予定 活動実績 メンバー 連携校 リンク集
 サイトマップ アクセスマップ リンク集 お問い合わせ    
旭川医科大学/北海道教育大学旭川校/旭川市立大学/旭川市立大学短期大学部/旭川工業高等専門学校/