11月3日(土)13:00~15:00 シニア大学講座室
児童虐待の通告件数が年間12万件を超え、死亡事例も後を絶ちません。
身近な問題として、児童虐待の発生の背景とその対応、対策などの現状を知り、地域や市民の役割について共に考えたいと思います。
旭川ウェルビーイング・コンソーシアム2018年度「あさひかわオープンカレッジ」ーこれからの旭川Ⅱー「家庭で生活できない子どもたち~児童虐待の実情とその対応、そして地域の役割~」講師 旭川大学 教授 鹿野 誠一2018/10/09 10:4511月3日(土)13:00~15:00 シニア大学講座室 児童虐待の通告件数が年間12万件を超え、死亡事例も後を絶ちません。 身近な問題として、児童虐待の発生の背景とその対応、対策などの現状を知り、地域や市民の役割について共に考えたいと思います。
第69回家庭の医学講座(TV配信)「感染症予防からー身を守ろう!インフルエンザと感染性胃腸炎ー」講師 石上 香2018/10/02 10:2939派遣講座 平成30年度 知っておきたい旭川医大 第3回「急を要する脳疾患~あたまのケガの対応から~」2018/10/02 10:1110月23日(火)16:00~17:20 共用会議室2 講師 脳神経外科学講座 講師 安栄 良悟 頭部外傷には様々なケースがあります。 身近な事例を通して、分かりやすく解説します。 第68回家庭の医学講座(TV配信)「お酒と上手につきあうためのヒント」講師 塩川幸子2018/08/30 10:25旭川医科大学看護学講座 准教授 塩川 幸子 お酒は、飲み方によってはアルコール健康障害など心身を痛める場合もあります。今回はお酒の基礎知識と、上手につきあうためのヒントについてお話させていただきます。
39派遣講座 平成30年度 知っておきたい旭川医大 第2回 「ステロイドホルモンの不思議」2018/08/30 10:17生化学講座(細胞制御化学分野)講師 矢澤 隆志 薬としても広く使われているステロイドホルモンが、からだの中でどのような はたらきをしているのか、わかりやすく解説します。 |
事務局:サテライトキャンパス
〒070-0031北海道旭川市1条通8丁目108番地Feeeal旭川7階 |
Copyright(C)2024 Asahikawa Well-Being Consortium Allrights reserved. |