旭川ウェルビーイング・コンソーシアム

新着情報

2024年度あさひかわオープンカレッジ講座[前期]講座5月1日~受講募集開始!!①地域包括ケアシステム~住み慣れた土地で暮らし続けるために~②個人情報保護制度の基本③誰もが楽しい運動理論④医師で開拓者の『関寛斎』の足跡をとおして、近現代の北海道を考えるの多彩な内容です!!!


    定    員: 各講座 40名

        募集開始:5月1日(水)から                  

①講義概要 6/7(金)(シニア大学講座室)14:00~16:00

「地域包括ケアシステムと旭川医科大学看護学科「地域包括ケア論」の活動」

~住み慣れた土地で暮らし続けるために~

<概要>

住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることを目標とした「地域包括ケアシステム」とその実現のための人材育成プログラムである旭川医科大学看護学科「地域包括ケア論」の取組みを紹介する。

 

②講義概要 6/29(土)(シニア大学講座室)13:30~15:30

「個人情報保護制度の基本」~民間事業者から町内会まで~

<概要>

2022年4月より2021年改正個人情報保護法が民間部門においても施行されました。民間事業者には、地域の自治会や町内会も含まれています。法に準拠する形で、どのようなルールを作り、また運用し、構成員の個人情報を保護していくのかを考えてみましょう。

 

③講義概要 7/5(金)(シニア大学講座室)14:00~16:00

「誰もが楽しい運動理論『コーディネーション理論』を体験しよう」

~スポーツ手遊び&スポーツスタッキング編~

<概要>

北海道の子どもの体力問題は10年以上に渡り、全国で最も深刻な状況を改善できずにいます。そのためか北海道の健康寿命は他と比較してもかなりの低水準となっており、大きな健康格差となっています。それらの解決の糸口となるのは運動理論「コーディネーション理論」です。その理論を、三世代で取り組むことができるスポーツ手遊び:スポーツスタッキングを通してお伝えします。

 

講義概要 7/13(土)(シニア大学講座室)13:30~15:30

「医師で開拓者の『関寛斎(せきかんさい)』の足跡をとおして、近現代の北海道を考える」

<概要>

関寛斎は、佐倉順天堂に学び銚子で開業、長崎でポンぺから西洋医学を学び、徳島藩医に。戊辰戦争の時、軍人病院頭取として活躍、徳島での町医者(30年)を経て、4男、又一の札幌農学校入学を機に、明治35年に陸別開拓に入ります。10年間経った82歳の時、生涯を閉じます。原野の開拓としては終盤期に当たる陸別から北海道開拓を振り返ります。

AWBCサテライトキャンパス HI・RO・BAはしっくす事業部会
旭川ウェルビーイングコンソーシアム
事務局:サテライトキャンパス 
旭川ウェルビーイングコンソーシアム 〒070-0031
北海道旭川市1条通8丁目108番地Feeeal旭川7階
TEL 0166-68-2189 FAX 0166-66-0025
 AWBC 事業内容
行事予定 開催実績 事業部会  
 サティライト
 キャンパス
利用状況        
 はしっくす 行事予定 活動実績 メンバー 連携校 リンク集
 サイトマップ アクセスマップ リンク集 お問い合わせ    
旭川医科大学/北海道教育大学旭川校/旭川市立大学/旭川市立大学短期大学部/旭川工業高等専門学校/